5月からパートの時間を増やして、
おかげさまで月々の収入も4万円ほど増えました。
その分、就寝する時間が遅くなってしまったり、
その他の楽天ROOMやストックフォトがおろそかになってしまっていますが、
そちらも細々ではありますが継続しています。
収入が増えたといういいことと、
副業が進まないというデメリットを抱えつつ、
それでも生活リズムの変化にも慣れてきた今日この頃です。
そろそろ資産運用額を増額したい
貯金をする、というだけでしたらそれほど慎重にはなりませんが、
積立や投資といった資産運用への入金額を増額する場合は別です。
資産運用するということは、
現金から投資信託や株式、その他の「金融商品」へと変わるため、
減少するリスクや、現金化が即時には難しい場合もあるからです。
そんな、ある意味「覚悟の必要な決断」をする前に、
私が心がけていることと、解消しておきたい問題について今回はお話します。
◎増額後に苦しくならないために
無理のない資産運用プランにすることは、
継続的な資産作りの大前提として大切なことですよね。
「資産運用は余剰資金で行うこと」とよく見聞きするかと思います。
紆余曲折あった私の現在の資産運用額は、
毎月4万円の追加入金で落ち着いています。
おかげさまで余裕のある金額設定ですので、
ほぼ「息をするように」資産運用に回せている状況です。
増額後もこの感覚を維持したい
できれば増額しても「無感覚」で積立が出来るくらいな金額に設定したいところです。
そのためにも、急激な増額はしないでおこう、
というのが、まず増額前の心構えです。
◎準生活費のチェック
一般にこのような言葉があるかは分かりませんが、
ここでの「準生活費」とは、生活予備費のようなものです。
私は、毎月の生活に必要な生活費と、
臨時で出ていく可能性のある準生活費の二つに分けて管理しています。
管理…と言っても、ズボラな性格なので、
生活費(8.5万円)と月々の積立額(現在は4万円)とは別に、
準生活費(3万円)を専用口座にプールしているだけです。
準生活費は、
- 冠婚葬祭費
- 家電の買い替え
- 家の修繕費
- 旅行や交際費(贈答など)
などの用途のためのものです。
急な出費や大きな出費は、
備えておかないと心配です。
我が家は築20年の一戸建て。
10年に一度は外壁塗装と言われていますし、
今後ガスコンロやお風呂など大掛かりなリフォームの可能性も迫ってきています。
この出費に備えて、10年単位で200万円はプールしておきたいところ。
この家計管理を始めてから、もうすぐ丸3年になるので、
200万円の3割、60万円は確保しておきたいところです。
チェックした結果は…
大丈夫みたい♪
将来の不安も解消されたところで、
現在直面している問題について確認したいと思います。
◎今ある不具合をチェック
将来に備えた資金の確保も大事ですが、
実は、現在すでに不具合を感じつつも、我慢してやり過ごしていることもあります。
・家電
我が家の家電の中には10年を越えて頑張っているものがいくつかあります。
その代表選手だったオーブンレンジは買い換え済み。
使うと本体がかなり高温になるように…何か事故などが起こる前に買い換えました。
1998年製だったと記憶しています…
使い過ぎですよね…でも使い慣れてて愛着ありました。
次の候補は現役続行中の2007年製のドラム式の洗濯機。
買い換え候補もドラム式を検討中。
乾燥機能はたまにしか使わないけど、あるとやっぱり助かります。
狙っているのはこちら↓
|
高額商品なので、いつ買うかはまだ未定です。
出来れば貯まった楽天ポイント&楽天キャッシュを全投入して買いたいと考えています。
できるものから問題解消をと思い、
すでに印刷がきれいに出来なくなっているプリンターを先に買い換えました。
|
現在使っているものが不具合が出てからも、
インクがまだあるからと、無理やり使い続けていました。
でもストックフォトにも印刷物を使いたいと思うと、
やはりきれいに印刷できるものが必要です。
自宅でコピーが取れると便利なので、今回も複合機にしました。
そしてこの夏、エアコンが1台壊れました。
現在我が家は、リビングと寝室の2台が稼働していて、
それ以外の部屋の2台が故障中という状態。
とりあえず猛暑の時期は過ぎたので一安心ですが、
残った2台が万一壊れたら即修理か買い替えが必要です。
そこで検討中なのがこちら↓
|
なんと、どこのメーカーのエアコンが用意されるか分からない、という商品。
お店がその時に用意できるメーカーさんの機種を、
勝手に選んで設置するようです。
このエアコンがいい、というこだわりの無い私なので、
無理やり比較検討しなくていいなんて、嬉しい限りです。
素人が比較検討するって、
時間も掛かるし、
結局正解かは分からないし。
エアコンは修理より買い替えちゃおうと考えているので、
これにしてみようと思います。
他にも、古い洗面台をリフォームしたいとか、
ポストをメール便対応のために大きくしたかったり、
屋外照明もカバーが割れてしまっているので換えたかったり…と、欲を言えばいろいろあります。
とりあえず、数万単位の出費を解消してしまいたい。
その分の資金を取って置くなり、安心な暮らしを計画的に確保していくつもりです。
・健康と美容
40代後半になり、健康について無関心ではいられないと感じています。
そろそろ保険組合で受けられる健康診断以外にも、
自費で積極的に受けに行ったほうがいいかなと思い始めています。
私の場合、近親者に乳がん経験者がいるため、
婦人科検診も2年ごとではなく、毎年受けることにしました。
また、歯と歯茎のメンテナンスのための通院をこの1年位サボってしまったので、
近々再開する予定です。
月単位にならすと、5千円程度の出費の増加でしょうか。
生活費に組み込まなくてはいけないので、
そちらも見直しが必要ですね。
美容というか、
肌トラブルが見過ごせない状況になっています。
お恥ずかしい話、私はイボができやすい体質のようで、
首の周りに小さなイボが増えてきています💦
少々お金を掛けても取り除きたい、とまで最近では悩んでいて、
まずは皮膚科に相談に行ってみようと考えています。
こちらについては費用がどれくらいになるか、
今のところ見当もつかないので、早く相談に行ってモヤモヤを解消したいです。
出来れば月1万円程度の負担で収まるよう、
回数などを調整しながら治療をお願いしたいところです。
こうしてじっくりと整理して見ると、
特に今まで後回しにしていた健康&美容の出費が増えそうです。
このことも踏まえて、来月から資産運用に回すお金は、
まずは2万円くらいの増額に留めようかなと考えています。
◎まとめ
資産運用を始めた頃は、
入金額を月々12万円にしてみたり、
そこから8万円に減らし、4万円に減らし…今に至る感じです。
とにかく資産を増やしたい、
お金が無い不安から抜け出したい、
そんな焦りもあったと思います。
もうすぐ3年が経つ現在。
まだまだ目標には程遠いですが、
逼迫した状態からは抜け出せたと感じていて、
心のゆとりを取り戻せました。
資産作りには長い長い年月がかかります。
40代後半の私にとって、
これからの人生の大半を占めてしまうかもしれない長い年月が、苦しいだけの日々にならないようにしたい。
暮らしも心も無理のない資産作りを。
焦らず楽しみながら継続していきたいものです。
+ハナチョコROOMもよろしくお願いします+
今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
コメント