配当金についての記事は9ヶ月ぶり。
あれから保有銘柄にも変化がありましたので、
その内容を確認してみました。
将来のために不労所得を増やしたい
それでは2021年6月時点の状況を公開いたします。
◎結果発表
9ヶ月の変化は下記の通りです。
- 取得銘柄 9 → 11銘柄
- 銘柄取得費用 798,200円 → 1,178,200円
- 見込み年間取得配当金 32,400円 → 39,350円
- 配当利回り 4.09% → 3.34%
取得見込みの配当金は、
月平均3,279円(税引き前)となります。
◎銘柄明細
2021年6月時点の保有銘柄明細は下記の通りです。
8行目のスクロールのみ200株、
他は100株保有です。
前回に比べ大きく配当利回りが低下しています。
それは、エフオンやミライトホールディングスといった、
配当利回りは低いけれども、長期的に値上がり益が見込める銘柄も組み込んだからです。
また、高配当で買ったインターワークスやスクロールが、
配当を大幅に下げてしまったことも一因です。
業種別のバランスはこちらです。
◎日経平均株価の比較
日経平均株価の週足チャートから、
株価の変化を見てみましょう。
9ヶ月で5606.41円も日経平均株価は上昇しています。
一時3万円を超えた時もありましたね。
株価が安値だった頃に比べ、
現在は高配当での取得が難しくなっています。
平均配当利回りを4%以上に保ちたいところですが、
保有銘柄の株価も上昇しているため、
今はあまり気にしないようにしています。
チャンスがあればリバランスもしたいですが、
今は株高なので、良い時期とは言えないかもしれません。
◎まとめ
配当金目的のと株式投資は、超長期目線。
この9カ月の間にも乱高下はありましたが、
目先の値動きにヤキモキしても仕方ないと考えています。
以前はザラバもずっと値動きを見ていましたが、
最近ではほぼ放置。
逆にちょっと見なさ過ぎかな…と時々反省しているくらいです。
トレードも月にゼロ~数回だけ
資金も少ないことですし、
あまりガチャガチャと動かすことなく、
のんびりと構えています。
その間に副業を育てていて、
知らない間に配当金がチャリンと入金されている状態。
入る配当金もまだわずかですし、
そのまま再投資資金になっているから、
あまり実感は無いのですがw
気づかないくらいが、
長期投資はいいのかも。
少しずつですが資産も増えていますし、
引き続きコツコツと入金力を上げる努力をしていきます。
毎週ポートフォリオを
こちらのブログで公開しています↓
ハナチョコROOMもよろしくお願いします ↓
今回も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
コメント